ARTICLES

Feature

雨水を天水に墨田区から世界に拡がる叡智(4/5)”途上国をAMAMIZUで救う”

雨水を天水に 墨田区から世界に拡がる叡智(3/5)”国技館を雨水タンクに”からの続き

1994年に墨田区で開催された雨水利用東京国際会議をきっかけに、墨田区の雨水利用の取組みが世界に広がっていった。海外を視察する中で訪問した国の一つ、バングラデシュで村瀬さんは衝撃を受ける。日本に降る雨の元をたどると、遠くインド洋で発生した雨雲がヒマラヤ山脈にぶつかり、東に流れてきて日本上空で雨を降らす。ところが、同じ雨が降っているはずのバングラデシュでは、人々は安全な飲み水を入手することができず、水が原因で多くの人が亡くなっているという現実があった。

「バングラデシュでは日本の常識が全く通用しませんでした。水道がないので毎日朝から数kmの道のりを歩いて貯水池で水を汲み、20kg以上の容器を担いで毎日運んでいます。それでも池の水が汚いので下痢で死んでしまう。今から20年位前にユニセフが地下水なら安全だと、数百万本の井戸を掘って飲み水にした。ところがそのうち150万本の井戸からヒ素が出てきました。天然のヒ素です。それでたくさんの人たちが癌で死んでしまいました。私は薬剤師ですから、なんでこんなになるまでほっといたんだと、ユニセフにだって専門家がたくさんいたはずなのに。そのような現場を見て何とかしたいと2000年から現地に通うようになりました。」

バングラデシュで最も安全な飲み水は、豊富に降る雨水だった。当初はボランティアで現地に通いながら、現地NGOに雨水タンクを寄付する活動を始めたが、次第に新たな問題が浮き彫りになる。

「ボランティアという方法に限界を感じたのです。NGOやNPOは寄付金に頼って活動しなければならない。期間や予算の制約があり、予算がなくなれば活動もストップしてしまいます。しかし、世の中の問題というのは持続可能な答えを求めているので、予算が来年はやりませんという事は出来ないんです。また、支援活動と組織を維持するための予算確保の間で歪みも出てくる。最初の10年は国際協力というものの負の現実を嫌というほど見せられました。本当に支援活動を持続可能にするには、寄付に頼らず一つの産業として自立するしかない。そこで墨田区を退職して会社を設立し、世界一安い水タンクを開発して貧しい人でも買える価格で販売しています。」

その世界一安い雨水タンクは『AMAMIZU』と名付けられた。現地で調達可能な素材を使い、タイで古くから使われていた水瓶の技術を移転して、現地の人々の手によって生産されている。JICAのパイロットプロジェクトとして2012年に1000ℓ貯められる雨水タンクと雨どい、設置費込みの4300タカ(約7000円)で販売したところ飛ぶように売れた。頭金は2000タカ、残りは半年間のローン返済だが97%の人が完済したという。これまでに1600基が販売された。製造工場は二つ、職員は10名で、社長はもちろん村瀬さんだ。

「商品名の『AMAMIZU』には二つの願いが込められています。一つは『雨水』ではなく『天水』だ、ということ。まるでゴミのように捨てられる雨水ではなく、天の恵みに感謝するということです。もう一つは『甘い水』、雨水を飲み始めた村人の多くが雨水のことを甘い水と言います。何故かというとバングラデシュは温暖化で海水面が年々上がってきています。また、マングローブの森を伐って海水を入れてエビの養殖場が続々と作られています。一時は金儲けになるかもしれませんが、海水が土壌にしみ込んで地下水も池の水もどんどんしょっぱくなってしまいました。いまでは現地の人が僕のことをAMAMIZUと呼ぶようになりました、面白いですね。ケニアのワンガリ・マータイさんは『MOTTAINAI』を世界共通の言葉にしました。だから僕も同じように『AMAMIZU』という言葉を世界中で浸透させたいんです。」

雨水を天水に 墨田区から世界に拡がる叡智(5/5)21世紀に必要な、3つのイノベーション

 

【Back Issues】

雨水を天水に墨田区から世界に拡がる叡智(1/5)“東京で謎の洪水が起こる”へ

雨水を天水に墨田区から世界に拡がる叡智(2/5)”流せば洪水、貯めれば資源”へ

雨水を天水に墨田区から世界に拡がる叡智(3/5)”国技館を雨水タンクに”へ

 

 

Next Wisdom Foundation

地球を思い、自然を尊び、歴史に学ぼう。

知的で、文化的で、持続的で、
誰もが尊敬され、
誰もが相手を慈しむ世界を生もう。

全ての人にチャンスを生み、
共に喜び、共に発展しよう。

私たちは、そんな未来を創るために、
様々な分野の叡智を編纂し
これからの人々のために
残していこうと思う。

より良い未来を創造するために、
世界中の叡智を編纂する
NEXT WISDOM FOUNDATION

記事を検索