EVENTS
OVERVIEWこんなイベント
今月のテーマは「教育」。
学ぶとはどういうことなのか、教育とはどうすべきなのか? これらはきっとどの時代でも常に議論されていることです。
現在、地球規模や宇宙規模での発想が可能になり、テクノロジーが発展し、様々な物事の常識が常識ではなくなっていく中で、私たちはこの議論をさらに深めていく必要がありそうです。
これからも私たちは「学校」というグリッドに縛られ続けるのでしょうか? 国単位の「義務教育」や「先生と生徒」というグリッドとの関係性はどうなっていくのでしょうか?
今回は、”ハーバードを蹴ってでも行きたい大学”と言われて注目されている、アメリカの4年生バーチャル大学「ミネルバ大学」の日本事務所代表 山本秀樹さんと、”相当変わった小・中学生の子どもたちが集まっている”という「異才発掘プロジェクトROCKET」を進めている中邑賢龍さんを招いて、私たちが教育についてグリッドされている事象の未来の関係性について多面的に見ていきます。
お申込み http://peatix.com/event/273073/
Next Wisdom Foundationでは、「オフグリッドの世界と、その可能性」をシリーズ化してイベントを開催してます。
「モノ」や「コト」が国境を越えてシームレスに行き来する中で、わたしたち「ヒト」はこれからの技術進化によりどこまでグリッドから解放されるのか。テクノロジーという観点だけでなく、思想、文化、エネルギー、環境等あらゆる視点から考察し、そのために必要になるであろう叡智を掘り起こしていきます。
*第1回の「総論編」は、ゲストに孫泰蔵氏(Mistletoe株式会社 代表取締役社長兼CEO)、前野隆司氏(慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科教授)を招いて開催しました。
イベントレポート https://nextwisdom.org/article/1777/
*第2回は、「ナショナリズムとの関係編」をテーマに、ドミニク・チェン氏(株式会社ディヴィデュアル共同創業者/NPOコモンスフィア理事)、竹村真一氏(京都造形芸術大学教授、Earth Literacy Program代表、当財団評議員)をゲストに招いて開催しました。
イベントレポート https://nextwisdom.org/article/1833/
次回、第6回は9月13日(水)にコミュニティ編をテーマに開催予定です。
GUEST
【ゲスト】
ミネルバ大学日本事務所代表
山本秀樹氏
新卒で東レ株式会社入社。主に米国デュポン社とも合弁事業で高機能素材のマーケティング・新規用途開発を約8年担当後、英国にMBA留学。経営戦略コンサルティング会社、ブーズ・アンド・カンパニーで化学素材、航空宇宙分野における大手企業の成長戦略、M&A計画・実行支援。
3M Japanの2つの事業部でマーケティング部長として、若手リーダーの育成に注力。2014年に独立後、フリーのコンサルティング活動と並行し、2015年からMinerva Schools に参画、日本連絡事務所代表を務めている。
慶應義塾大学 経済学部卒業(1997年)
University of Cambridge Judge Business School MBA(2007年)
【ゲスト】
東京大学先端科学技術研究センター 人間支援工学分野教授
中邑 賢龍氏
1984年3月 広島大学大学院教育学研究科博士課程後期単位修得退学
1984年4月 香川大学教育学部助手
1986年10月 香川大学教育学部助教授
1992年3月 カンザス大学・ウィスコンシン大学客員研究員(-1992年12月)
1996年3月 ダンディ大学客員研究員(-1996年10月)
2005年4月 東京大学先端科学技術研究センター特任教授
2008年4月 東京大学先端科学技術研究センター教授
REPORTまとめ
-
「オフグリッドの世界と、その可能性」~教育編~
テーマは「教育」。学ぶとはどういうことなのか、教育とはどうすべきなのか? これらはきっとどの時代でも常に議論されていることです。テクノロジーが発展し、地球規模や宇宙規模での発想が可能になり様々な物事の…
-
Wisdom Small Gathering002 “学びの過去現在未来” レポート
イヴァン・イリイチという哲学者の著書『脱学校の社会』という本をご存知でしょうか?「いい大学、いい会社」という目的のために学校はあるのか、ということや、資格をとることが手段ではなく目的となっているような…
-
Next Wisdom Meeting #1 “古今東西から紐解く叡智” 熊平美香氏:「限界のない学びこそが叡智を生む」
11/19に開催された「Next Wisdom Meeting #1」のレポートをお送りします。人を変革し創造的にするのは制度でもなく資本でもなく、教育なのではないか? 一方的な押しつけの教育ではなく…
-
【SOW! Vol.3】株式会社a.school 岩田拓真氏
「SOW!」は、これからの未来を切り開くための叡智や、失われそうな叡智を持って取り組む人・団体(プレゼンター)に対し、各分野の専門家、日本を牽引する起業家(プロフェッショナル)が、自身の叡智をアイディ…