EVENTS

UPCOMING EVENTS

FINISHED EVENTS

  1. EVENT 2019

    AI時代の人間らしさVol.7 〜家族編〜

    ゲスト
    早稲田大学 人間科学学術 教授 池岡義孝さん /【モデレーター】協同組合Cift 発起人/コンセプター 株式会社prsm デザインコンサルタント 藤代健介さん
  2. EVENT 2019

    Next Wisdom Meeting2019 〜三方良し〜 ケイザイ祭vol.5 

    ゲスト
    京都造形芸術大学教授、Earth Literacy Program代表)、文化人類学者、当財団評議員 竹村真一さん /甲南大学経済学部特任教授、大阪大学名誉教授 筒井義郎さん /Takram(https://ja.takram.com/) 佐々木康裕さん /大和総研/調査本部 研究主幹 河口真理子さん /内閣官房シェアリングエコノミー伝道師 / 一般社団法人シェアリングエコノミー協会事務局長 / 一般社団法人Public Meets Innovation代表理事 石山アンジュさん
  3. EVENT 2019

    AI時代の人間らしさVol.5 〜欲の正体〜

    ゲスト
    アーティスト/ クリエイター/ ストラテジスト 5cream1ouder Los Angeles Inc. CEO Naka _yamaN(ナカヤマン。)さん /日本デジタルゲーム学会 理事 三宅 陽一郎さん
  4. EVENT 2019

    AI時代の人間らしさVol.4 ~自己表現~

    ゲスト
    ファッションデザイナー 武蔵野美術大学空間演出デザイン学科教授 東京藝術大学非常勤講師 文化服装学院非常勤講師 津村耕佑さん

    ・トレンチコートやデニムは、理にかなったファッションだ。デニムはタフな作業に耐える実用性からスタートした。そこからティーンエイジャーの反骨心やタフなイメージがついた。後から解釈のできる服を目指したのがファイナルホームというブランド。
    ・”へたうまナイス!”といったことが起こる今。物事が成立していればいいとも限らない。欠落や失敗が、実はフレッシュさや発見につながることもある。

  5. EVENT 2019

    人間らしさVol.3 〜身体の拡張可能性〜

    ゲスト
    公益財団法人鉄道弘済会 義肢装具サポートセンター 義肢装具士・研究室長 臼井二美男さん

    さらに技術革新が進めば、身体を拡張したい人はする、したくない人はしない、自分がどうしたいかを選べる時代がくるだろう。そのときに、人間のどこからどこまでが「オリジナルボディ」なのか? そこにきて、人とは何かを深く考える時代がやってきそうだ。義足の人も、そうでない人も、その境が無くなっていくなかで、拡張を望む人が拡張していく世界に、中村さん・須川さんは、「気持ちの拡張」をしていこうと思う。…

  6. EVENT 2019

    人間らしさ〜人と社会をつなぐもの、時空の共通認識としての暦の本質〜

    ゲスト
     杉山開知(Kaichi Sugiyama)さん

    ・人が社会をつくるための共通認識としてつかっているのが暦。
    ・暦が社会システムとして機能しはじめていると考えると、暦は人間だけが使っている独自のシステム・独自のものさしである。
    ・日本国内で作られるカレンダーは、紙のものだけで2億種類ある! 人は”自分のいる位置”を知りたいもの。
    ・しかし、暦とは根本的に何なのか知る人は少ない。今日は4月13日だけれど、”なぜ4…

  7. EVENT 2019

    人間らしさ〜人類の足跡 グレートジャーニー〜

    ゲスト
    探検家・人類学者・外科医 関野吉晴さん

    ・なぜヒトは二本足で歩くようになったのか? 狩猟で遠くを見渡すためという意見があるが、否、ヒトはライオンやヒョウの食べ残し残しをチンパンジーと争って食べていた形跡がある。
    ・関野さんが出会ったブラジルの原住民の言語には、未来形も過去形もない。現在を表現する言語だけ。それは、彼らが”いまあるもの”しか信じないから。未来がないから不安もない。私たちは「目標を持って生きよう」と言われて育つけれど…

  8. EVENT 2019

    SOW!〜SHARE OUR WISDOM〜

    ゲスト
    プレゼンター①【宇宙建築】世界で唯一の「折り紙」技術で月に家を建てたい! 株式会社OUTSENSE 代表取締役社長CEO  髙橋鷹山さん  /プレゼンター①【宇宙建築】世界で唯一の「折り紙」技術で月に家を建てたい! 株式会社OUTSENSE 広報担当  植松風登さん /プレゼンター②【老舗酒造の若手社員による”新しい日本酒”開発】白鶴酒造 商品開発本部主任 佐田尚隆さん /プレゼンター③【都市に生息する微生物を調査し日常との関わりを解明する!】GoSWAB代表 慶應義塾大学環境情報学部4年 伊藤光平さん /プレゼンター④天文学者、筑波大学 宇宙観測グループ【行方不明の星たちを探すカギに遂に辿り着く。銀河誕生の謎に迫る】 中井直正さん /【サポーター】楽天株式会社 執行役員 CDO(チーフデータオフィサー) グローバルデータ統括部 ディレクター 北川 拓也さん /【サポーター】スーパーイノベーター/ヤフー株式会社 社会貢献事業本部/IDOM株式会社 広報担当 Attract Growth Team/株式会社ブリリアントソリューション 執行役員/Qetic株式会社 Evangelist 他 沼田尚志さん /【サポーター】ファッション・ジャーナリスト、一般社団法人フュートゥラディションワオ代表理事/NWF評議員  生駒芳子さん /【サポーター】カフェ・カンパニー株式会社 代表取締役社長、当財団代表理事 楠本修二郎 /【サポーター】株式会社LIFULL 代表取締役社長、当財団代表理事 井上高志
  9. EVENT 2018

    進化論とAI〜AIが社会基盤となるからこそ必要であろう叡智、 今残すべき叡智とは?〜

    ゲスト
    東京大学大学院情報学環教授/理化学研究所革新知能統合研究センター チームリーダー 佐倉統さん

    ・人間には全身に汗腺があり長距離移動が可能なため、粘り強く移動して狩りをして生きていた時代があった。他の動物と比べて、人間が極めて弱いということはない。では現代、人間とAIが対置して比較されるが、その対置は合っているのかどうか。
    ・環境の中に自分で居場所をつくるのは人間だけではない。例えばビーバーは木を切り倒して川にダムを築いて居場所にする。これは”知能”ではないのか? 人間の知だけを知能…

  10. EVENT 2018

    ケイザイ祭 Vol.4 〜WORK IS OVER!?〜

    ゲスト
    経済産業省 秘書課  伊藤貴紀氏 /弊財団評議員、京都造形芸術大学教授、Earth Literacy Program代表)、文化人類学者 竹村真一氏 /株式会社日立製作所 フェロー 兼 未来投資本部ハピネスプロジェクトリーダー 理事 博士(工学) IEEE Fellow 東京工業大学 情報理工学院 特定教授 矢野和男氏 /日本仕事百貨代表/株式会社シゴトヒト代表取締役 ナカムラケンタ Kenta Nakamura

    人生すごろくのような、当たり前だと思っていた生き方が当たり前ではなくなりロールモデルがない時代に個人の不安が増えている。一方で、インターネットによって個人の選択の自由度は高くなった。このなか新しい秩序をどう考えていくかは今後の課題。AIの出現で、人間にしかできないことが減ってきている。人間の”ダウングレード”が起こらないようにしなくては!人間のアップグレードの可能性を追求していく必要がある。…

Next Wisdom Foundation

地球を思い、自然を尊び、歴史に学ぼう。

知的で、文化的で、持続的で、
誰もが尊敬され、
誰もが相手を慈しむ世界を生もう。

全ての人にチャンスを生み、
共に喜び、共に発展しよう。

私たちは、そんな未来を創るために、
様々な分野の叡智を編纂し
これからの人々のために
残していこうと思う。

より良い未来を創造するために、
世界中の叡智を編纂する
NEXT WISDOM FOUNDATION