ARTICLES
私たちは、AIが社会基盤になろうとする社会の中で、人間にしかできないことや人間だから面白いことなどを探っていこうと考えていました。昨季のテーマ「AIが社会基盤となるからこそ必要であろう叡智、今残すべき叡智とは?」を経て、私たちは逆説的に人間とは? という問いに行き着きました。
テクノロジーがどんどん発展していく中で、忘れてはならない人間らしさがあるのではないか。それを私たちになりに探求し、まとめてみたいと思いました。
「AI が社会基盤となるからこそ必要であろう叡智」のテーマでトークイベントや取材を重ねていくと、どの登壇者も共通して「人工知能を開発する上で私たちは人間自身をもっと知る必要がある」という発言をすることに行き当たりました。そこで私たちは[人間を人間たらしめている要素] を、種の起源をスタートとして、消滅(死)に至るまでの社会活動(愛する・家族になる・争う・仲裁する・表現する)や人間の特徴(時間で動く・未来に思いを馳せる……)に焦点を当てて拾っていくことにしました。
2023年、今こそ人間の本質を探求すべきだと感じます。2023年現在、世間でシンギュラリティという言葉を聞かなくなりました。有象無象の人工知能脅威論が沈静化した理由としてはいくつか挙げられています。
商業利用するにはまだ人工知能が使用するためのデータ量が足りないことに気づいた(人工知能がアルファ碁のようにフレーム化されたルールの中でのみ威力を発揮することに気づいた)、もしくは人工知能から出てくる結果がブラックボックス化していることに抵抗感が生じた(採用選考に人工知能が導入され物議を醸した例など)、はたまた人工知能がより日常遣いされ始めた、という指摘もあるでしょう。
しかし人工知能脅威論が消えた一番の理由は、人工知能それ自体が恐ろしいのではなく、曲がった倫理を持つ人間たちが設計し活用することが脅威になる、ということに本当の意味で気づいたからではないでしょうか。 私たちがこのテーマに取り組んだ2018年・2019年は、まだロシアによるウクライナ侵攻が起こりうるなどと予想だにしませんでした。人間同士で殺戮するような野蛮な時代はもう終わり、我々の次なる脅威は意思疎通がはかれない人間以外の存在になるはずだと思っていたのです。
2023年、今こそ私たちはもっと人間への理解を深めていかなければいけないフェーズに来ているように感じます。
2019〜2020年の主なトピックス、キーワード、社会課題
■2019年
内閣府ウェルビーイング
消費税10%に引き上げ
新元号「令和」
ノートルダム大聖堂火災
民間ロケット発射成功
京都アニメーション放課殺人事件
首里城消失
国立競技場完成
IBM世界初商用量子コンピュータ発表
中村哲さん死去
■2020年
新型コロナウイルス世界的流行
新しい生活様式
アベノマスク
イギリスEU離脱
ブラック・ライブズ・マター運動
東京五輪延期
緊急事態宣言
菅内閣発足
米国大統領選ジョー・バイデン氏当選
「はやぶさ2」地球へ帰還
NWF 2019年の活動
人間らしさVol.1 探検家・関野吉晴さんと人類の足跡たどる
https://nextwisdom.org/article/3658/
女性たちはホストに何を求めるのか? 歌舞伎町から“人間らしさ”を考える
https://nextwisdom.org/article/3686/
『暦の本質』時間は人間の内側にあるもの(ゲスト:『地球暦』考案者・杉山開知さん)
https://nextwisdom.org/article/3697/
義肢から身体の拡張可能性を考える(ゲスト:公益財団法人鉄道弘済会義肢装具サポートセンター義肢装具士・研究室長臼井二美男さん)
https://nextwisdom.org/article/3715/
自分が存在するだけで、表現してしまっている (ファッションデザイナー津村耕佑さん)
https://nextwisdom.org/article/3771/
恐怖の連鎖に膝カックン 〜紛争解決請負人 伊勢崎賢治さん取材〜
https://nextwisdom.org/article/3846/
家族に“こうあるべき”はない。『家族と一年誌「家族」』編集長・中村暁野さんインタビュー
https://nextwisdom.org/article/3857/
NWF 2020年の活動
家族のかたちは時代で変わる 〜池岡義孝さん「家族社会学」講義(聞き手:協同組合Cift 発起人 藤代健介さん)
https://nextwisdom.org/article/3868/
植民者は魚の釣り方を教えない 〜ゾマホンさんと「争い」を考える〜
https://nextwisdom.org/article/3987/
人生を“退場”しても、この世は続くー東京大学 死生学・応用倫理センター長 池澤優さんインタビュー
https://nextwisdom.org/article/4003/
「こころ」ではなく「おもひ」で演じるー能楽師 安田登さんインタビュー
https://nextwisdom.org/article/4013/