ARTICLES
ARTICLES
-
家族に“こうあるべき”はない。『家族と一年誌「家族」』編集長・中村暁野さんインタビュー
AIが社会基盤に入り、人間の行なっていたことがAIに代替されつつあるいま、人は「人間とは何か?」という根源的な問いを持つようになりました。今期のNext Wisdom Foundationはこの潮流を…
-
恐怖の連鎖に膝カックン 〜紛争解決請負人 伊勢崎賢治さん取材〜
「人間らしさ」とは何なんだろうと考えたとき、「争い」ということも人間を表す一つの要素なのかもしれません。紛争解決請負人として、アフリカやアフガニスタンで武装解除や紛争処理の現場で活動してきた伊勢崎賢治…
-
【理事・評議員の今! Vol.5】POOL inc.ファウンダー。コピーライター/クリエイティブ・ディレクター小西利行さん
Next Wisdom Foundationは、発足して5期目を迎えました。今まで私たちは、「これから必要な叡智とは何か」をテーマにイベントを開催し、皆さんと学んできました。今後、さらに叡智の探求を深…
-
自分が存在するだけで、表現してしまっている (ファッションデザイナー津村耕佑さん)
他者とは違う自分を、または他者と同じ自分を表現する。その一つの表現方法に”ファッション”があります。なぜ私たちは流行りを追うのか、流行りを作るのか? デザイナーは一体何を思って、服をデザインしているの…
-
義肢から身体の拡張可能性を考える(ゲスト:公益財団法人鉄道弘済会義肢装具サポートセンター義肢装具士・研究室長臼井二美男さん)
人間を人間たらしめる身体とはどういうものなのか? 義肢を作り続けてきた臼井二美男さんをゲストに、身体の拡張性の可能性から、物理的な体と心の関係までお話いただきました。 <ゲスト> 臼井二美男さん 公益…
-
『暦の本質』時間は人間の内側にあるもの(ゲスト:『地球暦』考案者・杉山開知さん)
「人間らしさ」とはなんでしょうか? Next Wisdom Foundationでは、昨年度「AIが社会基盤になるからこそ必要な叡智は何か?」をテーマに探求し、議論の場を作ってきました。その結果、私た…
-
女性たちはホストに何を求めるのか? 歌舞伎町から“人間らしさ”を考える
“人間らしさ”とは一体なんでしょうか。それを解明するために今回お話ししてくださったのは、元トップホストの手塚マキさん。歌舞伎町で長年様々な人間模様を見てきた手塚さんに、人間らしさの特徴かもしれない“愛…
-
人間らしさVol.1 探検家・関野吉晴さんと人類の足跡たどる
人類発祥の地アフリカから祖先の拡散の足取りを辿る旅『グレートジャーニー』を続けた探検家・人類学者・医師の関野吉晴さんをゲストに、好奇心は人間らしいのかどうか、探検することへの動機やグレートジャーニーを…
-
ケイザイ祭 Vol.4 〜WORK IS OVER!?〜 Part3 「働くのか? 未来」〜働くの未来〜
年に一度のケイザイ祭 今回のテーマは WORK IS OVER !? AIの出現で、人間にしかできないことが減ってきている現在、人が働かなくてよくなる未来が来るのか? 人は何のために今まで働いてきたの…
-
ケイザイ祭 Vol.4 〜WORK IS OVER!?〜 Part2 「働いていたのか? 過去」〜労働観の変遷〜
年に一度のケイザイ祭 今回のテーマは『WORK IS OVER !?』 AIの出現で、人間にしかできないことが減ってきている現在、 人が働かなくてよくなる未来が来るのか? 人は何のために今まで働いてき…
-
ケイザイ祭 Vol.4 〜WORK IS OVER!?〜 Part1 「働くの現在」〜働くことで経済は動く〜
年に一度のケイザイ祭 今回のテーマは『WORK IS OVER !?』 AIの出現で、人間にしかできないことが減ってきている現在、 人が働かなくてよくなる未来が来るのか? 人は何のために今まで働いてき…
-
SOW!〜SHARE OUR WISDOM〜開催レポートPart4 暗黒銀河を観ることができると、生命の源がわかる! 銀河誕生の謎に迫る
SOW! はこれからの未来を切り開くための叡智や、失われそうな叡智を持って取り組む人・団体(プレゼンター)に対し、各分野の専門家や参加者のみなさんとブラッシュアップをしながら、クラウドファンディングを…
-
SOW!〜SHARE OUR WISDOM〜開催レポートPart3 ”お蔵入り酵母”をつかった『新しい日本酒の世界』を感じる日本酒『別鶴』開発
SOW! はこれからの未来を切り開くための叡智や、失われそうな叡智を持って取り組む人・団体(プレゼンター)に対し、各分野の専門家や参加者のみなさんとブラッシュアップをしながら、クラウドファンディングを…
-
SOW!〜SHARE OUR WISDOM〜開催レポートPart2「都市に生息する微生物を調査し日常との関わりを解明する!」
SOW! はこれからの未来を切り開くための叡智や、失われそうな叡智を持って取り組む人・団体(プレゼンター)に対し、各分野の専門家や参加者のみなさんとブラッシュアップをしながら、クラウドファンディングを…
-
SOW!〜SHARE OUR WISDOM〜開催レポート Part1「世界で唯一の「折り紙」技術で月に家を建てたい!」
SOW! はこれからの未来を切り開くための叡智や、失われそうな叡智を持って取り組む人・団体(プレゼンター)に対し、各分野の専門家や参加者のみなさんとブラッシュアップをしながら、クラウドファンディングを…
-
ギャラリスト三潴末雄さんと考える アートの買いかた、感じかた
アートを享受する。作家に対する情報や知識がなければ、アートを理解することはできない、楽しむことができないのか? 「感じる」ことより「考える」ことを優先してしまっている人は多いのではないだろうか? ギャ…
-
【理事・評議員の今! Vol.4】NPO法人ドットジェイピー理事長/株式会社LIFULL Social Funding代表取締役CEO佐藤大吾さん
Next Wisdom Foundationは、発足して5期目を迎えました。今まで私たちは、「これから必要な叡智とは何か」をテーマにイベントを開催し、皆さんと学んできました。今後、さらに叡智の探求を深…
-
進化論とAI〜サルとAIを置き換えて考えてみる(ゲスト:東京大学大学院情報学環教授・佐倉統さん)
今後、人類とAIはどこまで進化していくのでしょうか? 人間の進化の先にはAIとの協働が必要という視点、AIが人間を超えていくのではないかという視点、一方では共進化を唱える研究者もいます。そして、人間の…
-
チンパンジーから人とAIを考える(ゲスト:京都大学高等研究院准教授 山本真也さん)
AIを考えること、その先に行き着くのはいつも「人間とは何か?」という問いです。今回は「人間にしかできないことは何か?」をテーマに、人とチンパンジーを比較します。人間の進化の隣人であるチンパンジーとボノ…
-
未来のロボットを考える(ゲスト:ロボットクリエイター高橋智隆氏)
AIが私たちの社会に入り込んだ未来、そこでロボットはどんな活躍をしているのでしょうか? 私たちはしばしばAIを人格化し、人間のようなAIを期待してしまうのと同じように、私たちは人型ロボットの登場をずっ…